溝口中学校学校日誌

  • ホームページに戻る
  • ホームページに戻る

ホーム アーカイブ: 2022

2022/11/14
花植え替えボランティアを実施しました。 溝口中では、緑の募金事業の助成を受けて、「花いっぱい運動」を展開しています。今年度は11月10日(木)に実施しました。 全校生徒から30人の生徒がボランティアで集まり、職員玄関…

輝鬼祭 文化の部

輝鬼祭 文化の部

2022/11/04
10月29日(土)に鬼の館で輝鬼祭文化の部を行いました。 ステージ発表では、吹奏楽部の演奏、合唱コンクール、英語弁論、校内弁論、有志発表、全校劇を披露することができました。また各学年の新聞や生徒の作品を展示しました。…

2022/10/25
9月8日に伯耆町立中学校制服検討委員会を開催し、 各中学校の生徒アンケートをもとに,溝口中・岸本中両校共通となる冬服のデザインと,各校独自 の ネクタイ・リボンのデザインを決めました。 「 上着 」 は紺のブレザー,…

2022/10/04
西部地区秋季総体結果  9月30日(金)、10月1日(土)の2日間、西部地区秋季総体が開催されました。 結果をお知らせします。 【ソフトテニス(女子)】 団体戦   決勝0-2岸本 2 位 個人戦 小早川・木村ペ…

輝鬼祭 体育の部

輝鬼祭 体育の部

2022/09/04
9月4日(日)輝鬼祭体育の部を行いました。1日順延となりましたが、晴天のもと開催することができました。今年のスローガンは「一世一代 〜輝きに満ちた君の笑顔〜」でした。赤・青・黄の3つの組がそれぞれ力を合わせやりきる姿…

9月3日 輝鬼祭体育の部 順延について

9月3日 輝鬼祭体育の部 順延について

2022/09/03
輝鬼祭 体育の部 順延について 本日9月3日(土)予定しておりました輝鬼祭体育の部は天候不順のため明日4日(日)に順延いたします。本日は休日といたします。 なお、明日中止の場合のみ、朝6:30頃までに、ホームページ…

中国中学・全国中学の結果

中国中学・全国中学の結果

2022/08/29
令和 4 年度  中国中学・全国中学総体   結果報告 ☆中国中学総体 1 . 水泳        【広島県 ひろしんビッグウェーブ   】8/3~8/5    50m自由形         ・八橋 至     予選1…

県総体

県総体

2022/07/26
県中学校総合体育大会 7月17日、23日、24日に県総体が開催されました。 結果をお知らせします 1.柔 道     男子個人戦    ・渡邊 優心(50kg級)  2回戦敗退  女子個人戦    ・西村 颯乃(4…

2年生職場体験学習

2年生職場体験学習

2022/07/11
2年生職場体験学習  7月5日~8日まで2年生が職場体験学習を行いました。町内の事業所や公共施設の協力のもと、生徒は学校では学べない貴重な体験を行うことができました。

花の植え替えボランティア

花の植え替えボランティア

2022/06/21
「赤い羽根共同募金」助成事業  6月20日 「赤い羽根共同募金」助成事業での花の植え替えを行いました。 1年生から3年生まで24人のボランティアが集まり、中庭、前庭、プランターに花を植えました。 色とりどりの花が心…

西部地区中学校夏季総体(水泳競技)の結果です

西部地区中学校夏季総体(水泳競技)の結果です

2022/06/16
【競泳】 100m自由形 男子3年の部 4位 八橋 至 100m自由形 男子1年の部 3位 八橋 伍 50m自由形 女子1年の部 5位 金田華佳 50m自由形 男子3年の部 4位 八橋 至 50m自由形 男子1年の…

西部地区中学校夏季総体

西部地区中学校夏季総体

2022/06/10
西部地区中学校夏季総体が開催されました 6月2日 【柔道】 男子個人戦 渡邊(50kg以下級)4位  【県総体出場】 女子個人戦 西村(44kg以下級)1位  【県総体出場】 【剣道】 男子団体戦 準決勝2-1中山…

生徒総会

生徒総会

2022/05/27
生徒総会が行われました 25日(水)生徒総会が行われました。生徒会執行部役員が、時間をかけて準備をしてきました。とても、充実した内容の会になりました。前期生徒会目標『3つの伝統と協同学習を大切にして、みんなが笑顔で…

1年生校外学習

1年生校外学習

2022/05/25
1年生校外学習  5月13日(金)に1年生が大山青年の家に校外学習に行きました。日帰りでしたが、3年ぶりに実施することができました。  活動内容はグループワークトレーニング、学級目標決め、ピザづくり、各学級目標発表…

部活動参観日

部活動参観日

2022/05/25
部活動参観日を行いました。  5月20日(金)部活動参観日を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を取りながら、部活懇談、参観を実施しました。なかなか保護者の皆さんに学校に来ていただく機会がありませんでし…

マラソン大会

マラソン大会

2022/05/25
マラソン大会を行いました。    5/24(火)晴天の中マラソン大会を行いました。 移動やコース内の見守りのため立ってくださったボランティアの方々に あいさつや素晴らしい走りで感謝の気持ちを表していました。 最後ま…

伯耆町立中学校の制服のあり方検討について

伯耆町立中学校の制服のあり方検討について

2022/04/22
4月20日(水)、「伯耆町立中学校制服検討委員会」が発足しました。 以前より、気候変動への対応、多様性の尊重、地域や学校の個性といった様々な理由から、生徒の声や保護者要望にも、制服の検討を望む声がありました。 そこで…

入学式

入学式

2022/04/12
入学式を行いました。  4月11日(月)、心地よい春風の中、入学式を行いました。式での新入生は堂々としていて、とても素敵でした。新入生34名を含め、80名の溝口中学校生徒は、これから本格的に始動します。全員でひとつ…

令和4年度 着任式・始業式

令和4年度 着任式・始業式

2022/04/08
4月8日 令和4年度、着任式・始業式を行いました。 5名の先生を迎え、新年度がスタートしました。話を聞く姿勢や目線に2、3年生の自覚とやる気を感じました。  感染症対策をしっかりと行いながら、生徒の安心安全を第…
新しい投稿 ホーム

検索

カウンター

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 74
    • ► 8月 4
    • ► 7月 11
    • ► 6月 17
    • ► 5月 12
    • ► 4月 16
    • ► 3月 4
    • ► 2月 3
    • ► 1月 7
  • ► 2024 49
    • ► 12月 5
    • ► 11月 9
    • ► 10月 10
    • ► 9月 7
    • ► 8月 2
    • ► 7月 6
    • ► 6月 5
    • ► 5月 4
    • ► 2月 1
  • ► 2023 20
    • ► 11月 1
    • ► 10月 2
    • ► 9月 4
    • ► 8月 1
    • ► 7月 3
    • ► 6月 2
    • ► 5月 1
    • ► 4月 2
    • ► 3月 2
    • ► 2月 2
  • ► 2022 19
    • ► 11月 2
      •  花植え替えボランティアを実施しました。溝口中では、緑の募金事業の助成を受けて、「花いっぱい運動」を...
      • 輝鬼祭 文化の部
    • ► 10月 2
      •  9月8日に伯耆町立中学校制服検討委員会を開催し、各中学校の生徒アンケートをもとに,溝口中・岸本中両...
      • 西部地区秋季総体結果 9月30日(金)、10月1日(土)の2日間、西部地区秋季総体が開催されました。...
    • ► 9月 2
      • 輝鬼祭 体育の部
      • 9月3日 輝鬼祭体育の部 順延について
    • ► 8月 1
      • 中国中学・全国中学の結果
    • ► 7月 2
      • 県総体
      • 2年生職場体験学習
    • ► 6月 3
      • 花の植え替えボランティア
      • 西部地区中学校夏季総体(水泳競技)の結果です
      • 西部地区中学校夏季総体
    • ► 5月 4
      • 生徒総会
      • 1年生校外学習
      • 部活動参観日
      • マラソン大会
    • ► 4月 3
      • 伯耆町立中学校の制服のあり方検討について
      • 入学式
      • 令和4年度 着任式・始業式

© 溝口中学校学校日誌 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo